ブログ

学校ブログ

授業の様子 手洗い教室(1・6年生) 

2年生は,算数で□を使った式やかけ算の文章問題を解いていました。グループで考える場面もありました。

真剣でしたね。

昼休みに保健・給食委員会による『手洗い教室』が行われました。今日は1・6年生です。「ブラックライトで,青く光ったところが,洗い残しがあるところだよ。」と担当の子。再度,手洗をし,きちんとできた子には,保健・給食委員から賞状が渡されました。正しい手洗いの方法を知るよい機会となりました。

授業の様子  明日は節分

4年1組は,算数で分数の学習をしていました。帯分数を仮分数に直す方法について話し合っていました。

4年2組は,体育で『ハンドベースボール』をしていました。先週見たときよりも,ルールが細かくなっていました。審判のお手伝いをしましたが,なかなか判定が難しい場面も・・。

先生とルールの確認中です。

 6年生は,レクリェーションです。自分たちで考えた『遊び』を行っていました。楽しそうな声が体育館に響いていました。「卒業までの日々をみんなで大切にしていこう」という学級の雰囲気が伝わってきました。

 

給食は,『節分献立』です。「ごはん 牛乳 いわしのうめに ごまあえ ピリからとんじる ふくまめ」

低学年の教室には,『おいはらいたい おに』が掲示してありました。

 

 

授業の様子 他

1年1組は,書写です。教頭先生に字形や筆順を教えてもらいました。その後,一字一字を丁寧に書いていました。

5年1組は,国語で説明文の読み取りをしていました。クループで話し合ったことを全体で共有していました。

全体では,挙手しての発表が多かったです。

5年2組は,隙間の時間を使って,3学期の係活動の写真を撮っていました。あと約2か月,クラスのために頑張ってくださいね。(写真は,お盆をもっているので,給食係かな。)

体育や休み時間に『おおなわ8の字とび』をするクラスが増えてきました。声を掛け合ったり,励まし合ったりしながら,跳んでいました。(写真は3年1組,2組)

昇降口近くにまた,模造紙が張り出されました。よく見ると,今回は『ロッカー ぴかぴか 大さくせん』と書いてあります。けやき委員会による企画です。2月13日(火)からの取り組みです。まだ時間がありますね。けやき委員によるチェックの前にロッカーを整理しておきましょう。

授業の様子 他

2年生は,図工で『まどから こんにちは』の作品づくりです。まどを開けると,いろんな景色が楽しめます。友達とできばえを見せ合っている子もいました。

4年生は,総合的な学習の時間です。本来なら『福祉』の学習のまとめとして,福祉施設を訪問し,子どもたちが作った紙芝居やゲームなどで交流をする予定でしたが,感染症拡大の恐れもあったので,プレゼントをする方向で準備をしています。友達と協力し合って,活動していました。詳しくは,お子さんに聞いてみてください。

「高齢の方を主人公にした物語を制作しています。」  

「何かメッセージが書いてあります。」

「的当てゲームです。景品付きです。」

休み時間,大谷選手から寄贈されたグローブを使って,キャッチボールをしている1年生がいました。(今日は1年生が優先して使えます。)「見ててね。」と声をかけられました。楽しそうでした。

 

授業の様子 ゆうゆうタイム

5年1組は,図工で『木版画の多色刷り』です。今日は,下絵書きが完成し,彫り始める子もいました。丁寧に作業を進めていました。

5年2組は,家庭科で,エプロン制作です。作業の手順を確認しながら,慎重に取り組んでいました。

6年生は,理科で,プログラミング学習です。友達と協力して,レゴブロックで作った゛もの ″をプログラミングで動かすことに挑戦していました。

今日の『ゆうゆうタイム』は,「なかよし学級」との交流です。外では,鬼ごっこ,体育館では,ドッジボールなど楽しく遊んでいました。