2023年10月の記事一覧
授業の様子 学校訪問がありました。
日立市教育委員会の学校訪問があり,授業参観をしていただきました。どの学級も,子どもたちが,生き生きと学習に取り組んでおり,お褒めの言葉をいただきました。(「授業の様子」は参観順です。くわしい学習内容については,お子さんにお聞きください。)
1年1組:国語「のりもののことをしらべよう いろいろなふね」
1年2組:生活「たのしい あき いっぱい」
2年1組:図画工作「ともだち見つけた!」
3年2組:社会「はたらく人とわたしたちのくらし」
4年1組:道徳「ぼくらだってオーケストラ」
3年1組:音楽「曲のかんじを生かそう」
5年2組:体育「けがの防止」
5年1組:体育「球技(バレーボール)」
4年2組:算数「小数のしくみを調べよう」
6年1組:理科「水溶液の性質」
授業の様子
3年1組は,書写の時間で,「曲がり」「反り」の書き方を学習していました。「心」は,点の位置に気を付けて書いていました。
3年2組は,理科の時間です。先週に引き続き,『太陽の光を調べよう』の単元で,虫めがねで集めた日光の明るさや温度などについて調べ,結果について話合っていました。
5年1組は,外国語の時間で,『道案内』の表現を学習していました。
週の初め,どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。
クラブ活動の様子10/26 休み時間の様子②
昨日,6校時のクラブ活動の様子です。生物・科学クラブは,日立理科クラブの方の協力を得ての活動でした。どのクラブも楽しく活動していました。
休み時間の様子です。持久走大会に向けて,自主練習する子,走り幅跳びを友達と行う子などがおり,たくさん身体を動かしていました。
校内では,150周年記念式典・集会で水戸葵陵高校書道部が書いた作品(階段付近に展示)を見る子がいました。保護者の皆様には,個別面談等で来校した際にご覧ください。
授業の様子 3年日立理科クラブ支援事業
1年生は、算数の授業で、たし算の学習をしていました。自分の考えを発表したり、友達と確認し合ったりしていました。
2年生は、図工の時間で『どもだち見つけた!』をテーマに身の回りのものから、人の顔に見えたり、動物に見えたりするものを探し、タブレットに画像で保存していました。
「横にすると顔に見えるでしょ。」と話かけてくる子がいました。なるほど,横にすると窓が口になり・・。顔に見えますね。
3,4校時,3年生は、日立理科クラブの方々から『光の進み方』などについて学んでいました。様々な教具を用いて分かりやすく、説明していただきました。体験学習もありました。子どもたちは,いい顔してますね。(写真は,4校時の3年2組の様子です。)
4年「いのちの教育」~親子学習会~
5,6校時,4年生は,助産師さん,保健師さんを招いて,『いのちの教育』を実施しました。助産師さんには,生命の誕生から分かりやすく,お話をしていただきました。「皆さんがここにいることは,奇跡なんだよ。」という助産師さんの言葉に,思わずお子さんの方に身体を寄せる保護者の方もいらっしゃいました。また,代表児童による妊婦体験,赤ちゃん(生まれたての赤ちゃんとほほ,同じ体重・身長の人形)を抱く体験などがあり,有意義な時間を過ごすことができました。後半は,『思春期の心の特徴』について,親向けの話がありました。
原点に立ち返り,お子さんが産まれた時の様子や気持ちなどをお子さんにお話する機会になればいいですね。
4年生の保護者の皆様,本日はご多用のところ,親子学習会にご参加くださり,ありがとうございました。