学校ブログ
久慈小『逃走中』① 他
休み時間,運動委員が中心となって,5・6年生による『久慈小逃走中』を行いました。ハンター(鬼)につかまらないように(タッチされないように)5分間逃げます。さて,結果は。20日は3・4年,21日は1・2年です。楽しみですね。
つかまってしまいましたね。
授業の様子を見てみます。1年生は国語で「じどう車しょうかいカードをよみあおう」です。楽しそうに学習していました。
2年2組は,生活科で「町で見つけたことを話そう」です。町探検のことを発表していました。
2年1組は音楽です。「いろいろながっきの音をかさねてえんそうしよう」をテーマに学習に取り組んでいました。
6年2組は,図工で「すてきな明かり オリジナルランタンづくり」です。集中して作品制作をしていました。
読み聞かせ 他
朝の時間を使って,1~4年生を対象に『読み聞かせ』がありました。2年生は,校長先生に『3びきのやぎのがらがらどん』を読んでもらいました。よく聞いていますね。
3年生は,算数です。学び合う場面でした。
中休みの室内の様子です。(1~3年生)
午後になると,グラウンドが乾いてきました。6年生は,ゲストティチャーを招いて陸上競技について学びました。走り幅跳び,ハードル走,ボールスローなど競技のポイントを教えていただきました。充実した時間となりました。
授業の様子
4年1組は,体育で『ハンドベースボール』です。ルールをしっかり確認し合って,楽しくゲームをしていました。
6年1組は理科です。『どんな工夫をすれば,楽にものを持ち上げられるか』について学習していました。
実際に,「もの」を動かして確かめていました。
ゆうゆうタイム
中休みは,自主的に持久走の練習をする子どもたちがいました。昼休みの「ゆうゆうタイム」は,他学年と学級で遊ぶ日です。グラウンドは,いつもよりにぎやかでした。
校内研究授業(5年2組)
5校時に5年2組の研究授業がありました。たくさんの先生方の参観の中,『自分の体力を向上させるために必要な運動を友達と教えあおう』をテーマに学習に取り組んでいました。子どもたちは,生き生きとしていましたね。
11/7 1年生校外学習(なぎさ公園)
11月7日(木)午前中、1年生が校外学習で、学校近くの「なぎさ公園」に行きました。どんぐりを拾ったり、虫を見つけたりと楽しく活動できました。保護者の皆様には、子どもたちの見守り等にご協力をいただきありがとうございました。
今日の出来事
朝,「小中連携のあいさつ運動」がありました。久慈中学生とともに,元気なあいさつが聞こえてきました。最後に,来てくれた中学生にお礼のあいさつをしました。
朝の時間を使って,1~4年生を対象に,先生方による『読み聞かせ』がありました。今月,毎週金曜日に行います。校長先生や教頭先生による『読み聞かせ』もあります。楽しみにしていてくださいね。(写真は,4年生 3年生)
1年生は,南部図書館から借りた本を読んでいました。たくさん読んでくださいね。
3年生は,地域学習(総合的な学習の時間)で学習したことをグループで発表していました。発表の仕方を工夫していました。
午後,来年入学してくる児童の「就学時健康診断」がありました。担当の先生の指示に従って,子どもたちはきちんと検査が受けられたようです。また,体育館では,生涯学習課の方による「家庭教育講演会」が開かれました。保護者の皆様には,ご多用のところ,お子様と一緒にご来校いただきありがとうございました。
クラブ活動の様子
今日,クラブ活動(4~6年生)がありました。異学年と楽しく活動する様子がうかがえました。
(グラウンドスポーツ、アリーナスポーツ)
生物・科学クラブは、日立理科クラブの方を講師に招いての活動です。パソコンクラブは、スクラッチなど、これまでの学習を発表していました。
(ボードゲーム、アート・工作)
2年生校外学習(アクア大洗水族館)
2年生が校外学習で,アクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。子どもたちは,グループで楽しく見学していました。
4年生手話体験学習 ゆうゆうタイム
4年生の手話体験学習がありました。4名の方を講師に招いて,手話について学びました。自分の名前を手話でする方法を聞いたり,これまでの学習で疑問に思ったことなどを質問したりしました。たくさんの学びのある有意義な時間となりました。
民生委員さんの学校訪問があり,授業参観をしていただきました。子どもたちが集中して学ぶ姿にお褒めのことばをいただきました。(写真は2年1組,5年1組)
(写真は6年2組,5年2組)
昼休みは『ゆうゆうタイム』です。今日は,学年,学級で遊ぶ日です。グラウンドは,たくさんの子どもたちで,にぎやかでした。