ブログ

学校ブログ

授業の様子 清掃強調週間①

「おはようございます。」と元気に登校する子どもたちがいました。

1,2年生は,水泳学習がありました。楽しそうでしたね。

 

4年1組,2組はかがやき(総合的な学習の時間)の時間に福祉をテーマに調べたことを発表し合っていました。

4年2組は,『ツルレイシ』の観察です。「理科おじさん」に観察のポイントを教えていただきました。

7/8~7/18まで,『清掃強調週間』です。重点場所を決めて,清掃に取り組みます。

 

9日(火)は久慈小学校の創立記念日です。1階には,写真のような掲示物が登場しました。「久慈小学校の好きなところ」が書かれています。明日,創立記念集会があります。

 

授業の様子

朝,各クラスから元気のよい歌声が聞こえてきました。「口を大きくあけまして~」で始まる『歌えバンバン』です。7月の歌です。(写真は2年2組)

2校時,2年1組は,音楽です。歌ったり,鍵盤ハーモニカで演奏したりと楽しそうでした。

3年生は,国語の授業です。先生の説明をしっかりと聞いていました。

4年1組は,社会科です。自分の考えを発表する場面でした。

4年2組は,理科です。『夏の生き物の様子』について,動画を使って確認していました。

5年2組は,道徳です。自分の考えを友達と伝え合っていました。

6年1組,2組は書写(毛筆)です。ちょうど授業の終わりの頃でした。

 

 

水泳学習③ 他

今日は,1,2年生の水泳学習がありました。まずは水に慣れるところから始まりました。歩いたり,水中に潜ったりと楽しそうでした。

 

教室の様子をみると,5年1組は,国語で『みんなが使いやすいデザイン』です。「ユニバーサルデザイン」(だれにとっても使いやすい,体への負担が少ない,分かりやすいなど)について報告書を書いていました。

 

6年2組は,音楽のテストです。放送による聞き取り問題もありました。

 

水泳学習② 七夕短冊飾りが久慈町内に飾られています。

今日は,午後,5,6年生の水泳学習がありました。朝,雨が降っていたので,水泳学習ができるかどうか気にしている子がいました。実施できてよかったですね。

 

 

今,児童が願い事を書いた短冊が久慈町内に飾られています。将来の夢や家族の健康,皆の幸せへの願いなど心温まる短冊ばかりです。ぜひ,立ち止まってご覧ください。

 

 

 

水泳学習始まる① 今日は「七夕献立」です。他

1年生の多目的スペースに行くと,大きな作品がありました。『くじ くじむらへ ようこそ』だそうです。子どもたちは,作品の内容をていねいに説明してくれました。

 

5年2組は,1学期に学習した『漢字のテスト』です。がんばっていましたね。

今日の給食は,『七夕献立』です。メニューは次のとおりです。「ごはん,牛乳,ほしがたハンバーグ,ごまあえ,あまのがわのすましじる,たなばたゼリー」

午後,3,4年生の水泳学習がありました。水温もちょうどよく,子どもたちは,生き生きとしていました。水泳学習,今日からスタートです。

 

 

放課後,日立商業高校野球部のみなさんに,先日完成した千羽鶴を6年生の代表児童,6年担任,PTA役員の方が届けてくれました。特に6年生の代表の子たちは,あいさつもしっかりとできました。

 

 

授業の様子 久慈学区自主防災訓練

今日は,登校日です。3年生は,音楽で『音のおもちゃをつくろう』です。何人かで話ができる糸電話をしていました。「おもしろいから,何か話してみてください。」「今度は,きいてください。」と声をかけられ,一緒にやってみました。よくきこえましたね。

 

4年生は,合同の音楽です。教室前の多目的スペースに行くと,「『風のメロディー』をリコーダーと歌で行うから,きいてくださいね。ものすごくいいから。」と何人かの子。子供たちは,とてもいい表情でした。

 

6年1組は,道徳で,『かけがえのない命』について,題材をもとに考えていました。友達と自分の考えを伝え合っていました。

 

6年2組は,社会で,歴史学習です。「奈良の大仏は誰が何のためにつくったのか」について,調べたことをもとに,自分の考えをまとめていました。

久慈学区自主防災訓練が行われました。「引き渡し」が終わってから,防災等に関わる様々な体験を行ったり,講師の方のお話を聞いたりしました。保護者の皆様には,ご参加いただきありがとうございました。

 

 

5年調理実習 休み時間の様子②

5年生は家庭科で、野菜を使った調理実習です。グループで役割分担をし,協力し合って実習をしていました。後で,感想を聞いたら,「おいしくできました。」とのこと。お家でも作ってもらったら,どうでしょう。(写真は5年2組)

 

休み時間,外は雨でした。室内での様子です。

 

授業の様子

4年2組は理科で,「閉じ込めた空気に力を加えると,空気の体積はどうなるのか」について実験をしていました。

 

5年2組は,保健学習で,「心と体のつながり」について考えていました。

 

6年1組は,国語です。物語文の登場人物の心情についてワークシートに自分の考えを書いていました。

2年生校外学習 6/25 休み時間の様子①

2年生は,校外学習(生活科)です。朝の涼しい時間を使って,町探検に行ってきました。いろいろな所を見学することができました。

  

今日も暑い日でした。それでも休み時間,外では,いろんな遊びをしている子がいました。(写真は25日のものです。)

 

 

授業の様子 第1回学校運営協議会

1年生は図工で,『やぶいた かたちから うまれるもの』です。作品ができあがり,今日はお互いの作品の鑑賞です。「きらきら ライオンだよ」などと作品を紹介してくれる子もいました。

 

2年2組は,道徳です。「やさしい心について考えよう」をテーマにいろんな考えを伝え合っていました。

3年生は,算数で,「調べたことをわかりやすく 表す方法を考えよう」です。さらに「ぼうグラフ」の見方についても考えていました。

5年1組は,国語で,教科書の古典(竹取物語,平家物語,徒然草など)を暗記していました。真剣ですね。(写真)

6年2組は,理科で「植物の体のつくりと水の通り道を調べよう」です。子どもたちは,青い水を吸い込んだホウセンカを観察していました。

 

5校時,第1回学校運営協議会がありました。協議員のみなさんからは,PTAのみなさん,地域の方々と学校との連携などについて,たくさんのご意見をいただきました。ありがとうございました。