2024年5月の記事一覧
授業の様子 運動会に向けての練習風景⑤
6年2組は,図工で『墨と水から描く世界』をテーマに墨と水のつくる形や色の特徴をとらえて,表し方を工夫していました。いろんな表し方がありますね。
全体練習で『大玉おくり』をしました。上手に大玉をおくるこつはつかめたでしょうか。
『久慈小ソーラン2024』で着るシャツが決まりました。かっこいいですね。
写真は15日の様子。(5,6年生)
授業の様子 運動会に向けての練習風景④
2年1組は,算数で,たし算のきまりについて学習していました。自分の考えをしっかりと発表していました。
4年1組は算数で,3桁÷1桁の計算練習をしていました。集中して取り組んでいました。
6年1組は,国語で「筆者の論の進め方をとらえよう」をテーマに読み取った内容をグループで確認し合っていました。
各学年,運動会へ向けて種目練習をしていました。(写真は,1・2年 4年 )
6校時に5,6年生による運動会係活動がありました。それぞれの係が,準備を進めていました。どんな係があって,お子さんは,何係なのか聞いてみてはどうでしょう。
授業の様子 「代表リレー」の走順決まる
4年2組は、算数の授業で、2桁わる1桁の計算の方法について考えていました。発表する場面もありました。
5年2組は、家庭科で、なみ縫い、返し縫いをしていました。練習用の布には、針を通す番号が書いてあります。それに沿って、縫っていました。
6年2組は,理科で「葉に日光が当たるとでんぷんができるのか」について,いくつかの条件をもとに実験をしていました。さて,結果はどうだったでしょう。
昼休みは、代表児童によるリレーの練習がありました。今日は,走順の確認です。
授業の様子 運動会に向けての練習風景③
3年生は、国語で運動会を題材に、手紙(運動会へ招待する)の書き方を学習していました。丁寧に書いていました。
4年1組は、書写で硬筆です。一画一画、手本をよく見て書いていました。
5年1組は、家庭科で、なみ縫い、返し縫いなどの練習をしていました。一針一針、丁寧に縫っていました。
昼休みに、運動会の開閉会式の全体練習がありました。本番さながらの様子でした。今年は,紅白の応援団が結成されました。
各学年で団体種目の練習がありました。(写真は,5,6年生 3,4年生)
授業の様子 運動会の歌「ゴーゴーゴー」を元気よく!
朝,1,2年生が紅白に分かれて,運動会の歌『ゴーゴーゴー』を歌っていました。元気のよい歌声が校内に響いていました。
1年生は,今日,係活動を決めました。早速,係活動をする子たちがいました。
2年1組は,算数でたし算の筆算を学習していました。集中して取り組んでいました。
2年2組は,音楽で「3拍子の手遊び」を曲に合わせて行っていました。楽しそうでした。
6年2組は,国語で「様々な意見を比べてみよう」をテーマに話合いをしていました。質問もあり,様々な意見の交流がありました。さすが6年生です。
5,6年生は,合同で『久慈小ソーラン2024』です。先週見たときよりも,力強く,迫力がありました。本番が楽しみですね。