ブログ

学校ブログ

今日は3年生のみなさんが、日立一周の校外学習に出かけました。

久慈漁港で熱心に見学!

お!何か発見しましたか?!

日立グローバルライフソリューションズでも熱心に見学です!

おいしいおべんとう、ありがとうございます!

リンゴ娘登場!

おいしー!!

 

 

 

 

 

 

 

1泊2日の修学旅行から戻ってきました!

実行委員を中心に、最後までしっかり行っていますね!

校長先生のお話もきちんと聞けています!

楽しかった思い出を、おうちの方達にしてくださいね!

 

保護者の皆様、お迎えありがとうございました!

 

食べ物のはたらきについて調べました。

 

自分の食に関するめあても考えました。

さぁ修学旅行も2日目に突入し、日光江戸村での時間を楽しんでいます。

かき氷おいしそう・・・。

タイムスリップしたみたいですね。

先生も一緒にはいチーズ!

ややっ!何やつ??忍者か?

 

 

 

もう2日目になってしまいましたが、昨夜の夕飯の様子です。

とても行儀よく、食事をいただきます!

 

絢爛豪華な徳川三大の栄華を誇る東照宮で、説明を聞き、

家康を奉った家光の世に思いを馳せているようです。(ほかにも源頼朝、豊臣秀吉も奉られています。)

 

 

 

お。見えてきた!

お!!近づいてきた!

 

 

戦乱の世が終わり、猫が油断するほどの平和と安定を象徴する意味、そして猫がいつでも飛びかかれる警戒と守護の意味が込められている「眠り猫」

みんなそろって華厳の滝へ・・・!滝の音が聞こえてきそうですね!

おぉ!やっぱりすごいや。

海外の方々とも写真を撮りました。

英語で挨拶できたかな?

 

広告
アクセスカウンター
066539
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る